
こんにちは元気すぎる息子2人の母soleil maman です。
最近、自分のスキルアップのために資格を取ろうかなと考えています。
なんとなく、こんな資格がいいかなというのは候補が上がっていたのですが、自分に合っているかどうかも気になり、ユーキャンの資格診断を受けてみました。
ユーキャンの資格診断は誰でも簡単にできる
ユーキャンの資格診断は、ユーキャンのサイトのトップページから診断することが出来ます。
まずはぴったりな講座を探してみるをクリック。

今回はぴったり講座診断を受けてみました。
ユーキャンのぴったり講座診断は18問の心理テストで自分にぴったりの講座が見つかるとのこと。

質問にすぐ答えれば1分もかからないうちに診断結果が出ます。
ユーキャンの資格診断結果
私の資格診断は次の結果になりました!

おすすめの資格講座
- 医療事務
- 簿記3級
- 行政書士
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- 調剤薬局事務
その他のおすすめ
- 社会保険労務士
- 介護事務
- メンタルヘルスマネジメント検定
- 整理収納アドバイザー
- 簿記2級
特におすすめの資格とその他のおすすめ資格、あとは趣味系のおすすめ講座が診断結果で出てきました。
(今回は仕事でも使えそうなスキルアップの資格を目指すので、趣味系のものは割愛します)
ユーキャンの資格診断結果は自分に合っていた

私の場合ユーキャンの資格診断と、自分が受けたいなと思っていた資格が結構合致していました。
まずは医療事務。元々私は臨床検査技師の資格を持っているのですが、医療事務の資格があればレセプトの知識や病院のお金関係の知識なんかも付いて良さそうだなと。
あとは元々興味があって、自分でも資格取得したいと思っていたマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)。
いいなと思ってはいましたが、色んな資格がある中で選びきれなかったのでユーキャンの資格診断を受けることで、取得する資格が明確になりましたね。
現在は子育ての合間に勉強ということで、まずは短時間で簡単に取れそうな マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)の資料請求をしてみました。
資料が届いて、内容を確認してから受講を決定したいと思います。
まとめ
今回は、ユーキャンの資格診断について書いてみました。
結果的に私の場合、自分に合っている(自分も気になって取ろうかなと思っていた)資格が診断結果として出てきました。
どの資格を取るか迷っている方は是非ユーキャンの資格診断試してみてください(^^)!
コメント