今回はユーキャンでとってよかった資格について書いていきます。

ユーキャンで取得できる資格はたくさんありますが、どの資格を取るか迷っている方の参考になれば幸いです。(^^♪
ユーキャンで人気の資格は?
*2023年10月現在
1位 医療事務

特に女性に人気の資格、医療事務。
医療機関での受付業務やレセプト(診療報酬明細書)の作成を行います。
医療施設での勤務のため、景気に左右させることもなく、就職先にも苦労せず安定して働ける職業です。
試験は毎月1回実施、さらに在宅受験ができるのもおすすめです。
資格を取った方の声
医療事務の資格、合格したぁぁぁ!
— にゅび。✌️ (@nyubi_3) December 15, 2022
勉強したのなんて久しぶり過ぎたけど、色々あるなか、頑張って良かった!
ユーキャン、勉強しやすかった!
#ユーキャン
#医療事務
#資格取得
#私を変えた資格 は医療事務。それまで何の経験もなかった私だけど、医療事務の資格を取って仕事につくことができました。引越しや出産で退職しても、どこでも活かせる資格なので取って良かったです。 https://t.co/VuNychIqeC
— ちょこタイム (@tyokotaimu) March 27, 2019
2位 子供発達障害支援アドバイザー

近年では発達障害と呼ばれる子供たちが増えています。
子供発達障害支援アドバイザーの講座では子どもの発達に関する基礎知識を勉強することができます。
様々な場面での実践的なスキルも身に付けることができ、子供たちへの適切なサポートをすることが可能になります。
発達障害のお子さんを持つ親御さんはもちろん、家族の方や保育士、または発達障害のお子さんを支援したいという方にもおすすめの資格です。
修了認定試験をクリアすると、「子ども発達障がい支援アドバイザー」の資格が取得できます。
試験が在宅で受けることができるのもおすすめの点です。
資格を取った方の声
ユーキャンで
— ななろん。2y +11/1🤰 (@nana_mi0225) August 29, 2023
発達障がい支援アドバイザーの資格と
子ども心理アドバイザーの資格も取得したんだけど。特に役立つ仕事してるわけではないんだけど、話を聞く👂くらいしか出来ないけど。取得してよかったって思いますよ。
子ども発達障害支援アドバイザー
— ヒヨコ (@r8xc_h) April 5, 2023
の認定証届きましたー!
取得して良かったです👍✨
この資格を取ろうと思った
きっかけは土曜保育に自閉症の
子と多動の子が来ていたからです。
先月その子達は卒園しました🌸
学ぶきっかけを与えてくれた
園児に感謝です☺️ pic.twitter.com/gc8layHIwm
ユーキャンの資料請求は無料↓↓
3位 MOSマイクロソフトオフィススペシャリスト

MOSとはパソコンスキルを証明することができる資格です。
学習にも仕事にも欠かせないパソコン。パソコン操作において、ワードやエクセル、パワーポイントは定番です。
MOSの講座ではこれらのソフトを使いこなせるようになります。
ユーキャンの資料請求は無料↓↓
資格を取った方の声
内定もらってから勤務開始までにエクセルの勉強しといて本当に良かった。
— ムロモン (@7Cu35ffsDw8VBJk) November 28, 2019
関数の変なところに気付くし、
数個のエクセルファイル一個にまとめられたり、いろいろ効率化を図ってあげられる。
もしこれ見てる高校生大学生居たらエクセルだけはMOS資格取ったがいいですよ!激しくおススメ!
私がユーキャンでとってよかった資格もMOS
私が実際にユーキャンで勉強してとってよかったなと思う資格もMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)です。
パソコン操作自体は仕事でしていたのですが、エクセルやワードの細かい機能まで使いこなせていませんでした。
その辺も少し勉強したらもっと効率的に仕事ができるかなと思ったのが資格取得のきっかけです。
資格の勉強はユーキャンを受講しました。テキストも分かりやすく、なんといってもユーキャンは質問することができる点がよかったです!
ユーキャンでのMOS講座についてはこちらのページで詳しく書いているので、気になる方は覗いてみてください(^^)/
*MOS資格の受験は自分で申し込む形なので注意してくださいね。
4位以下はこちらから↓↓
ユーキャンの人気講座ランキングそのほか、みんながユーキャンでとってよかったと思う資格は?

インテリアコーディネーター
ユーキャンのインテリアコーディネーターの勉強、スタート。さすがユーキャン、テキストがめちゃめちゃわかりやすい。こりゃ54000円の価値あるわ。無理のない計画がたてやすいし。よかった。
— あさひ野さゆみ (@ptjd3t) February 2, 2023
私いっつもそうなんだけとさ、無理した背伸び計画をたてちゃうんだよね。出きる範囲じゃなく。
ユーキャンの資料請求は無料↓↓
整理収納アドバイザー
昔、ユーキャンで宅建の資格を取ったんですけど、近年の資格試験の傾向とかをしっかり掴んだテキストになっていたみたいでした。
— クルクル (@kurukuru_0711) September 30, 2023
7〜8ヶ月くらい毎日少しずつ勉強しただけで1発合格だったので私には合っていたのかもしれません。
毎日コツコツ自主的に机に向かう必要はありますけど
ユーキャンの資料請求は無料↓↓
宅建士(宅地建物取引士)
昔、ユーキャンで宅建の資格を取ったんですけど、近年の資格試験の傾向とかをしっかり掴んだテキストになっていたみたいでした。
— クルクル (@kurukuru_0711) September 30, 2023
7〜8ヶ月くらい毎日少しずつ勉強しただけで1発合格だったので私には合っていたのかもしれません。
毎日コツコツ自主的に机に向かう必要はありますけど
ユーキャンの資料請求は無料↓↓
ユーキャンで習っておけばよかった!
結構多い!習字系講座をとっておけばよかった・・・

どうしよ、字が汚すぎて履歴書が、、、
— yuyu (@yuyu13450029) June 18, 2023
ユーキャンでペン習字やっときゃよかった
結婚式に行くたびに、ユーキャンの筆ペン講座習っとけばよかったと思っている。おはとま。昼。#おはとま
— 泊 太貴 (@tomax57) August 17, 2023
勉強始めてからユーキャンのボールペン字講座やっときゃよかった~ってめちゃくちゃ思う
— MI_NA@調査士受験生 (@MINA2384) May 29, 2023
字が汚すぎる・・・😅
左利きだから横書きだと気を抜いたら掠れる😅
字汚すぎて手書き履歴書死ぬ
— リク (@riku_37458) May 1, 2023
ユーキャンのボールペン字講座しとけばよかった
文字を書くことが少なくなっているとはいえ、全く書かないというわけにはいきません。
コメントでもあるように結婚式の記帳は、字が汚いと少し恥ずかしい思いをしたり・・・
履歴書も文字が汚いより、きれいな方が印象が良いのは間違いありません。
ユーキャンの講座できれいな字が身につけば、人前でも自身をもって文字が書けるようになります。
お祝儀やお祝いの際、祝儀袋に宛名と書く時に文字がきれいだと見栄えも良いです。
大人になってから字を習うのなら、時間の融通も利くユーキャンがおすすめです!
ユーキャンの資料請求は無料↓↓
まとめ
いかかでしたか?
今回はユーキャンでとってよかった資格について書いてみました!(^^)!
たくさんある資格でどの資格が良いか悩んでいる方は、ユーキャンのぴったり講座診断(無料)もおすすめです。
コメント