世の中には数えきれないほど様々な資格があります。
その多数ある資格の中で、最強の資格と言えばMOS(マイクロオフィススペシャリスト)でしょう。
今回は私が最もおすすめする、最強の資格MOSについて書いて行きたいと思います。
MOS資格のおすすめ点は就職にも役立つこと!
就職活動をしている方にもおすすめの資格です。
最強の資格MOS(マイクロオフィススペシャリスト)とは?

MOSはワードやエクセル等のオフィスソフトのパソコンスキルを証明する資格です。

ちなみにMOSは「マイクロソフトオフィススペシャリスト」の略です。
マイクロソフト社の認定資格であり、国際資格の一種となります。
ワードやエクセルはどこの会社や職場でも使用しているオフィスソフト。
このソフトの利用スキルを一定基準満たしていることを客観的に証明できる資格となります。
試験はバージョンごと科目ごとで分かれていますが、おすすめはワードとエクセルですね。
また、MOSのレベルは基本機能中心の「スペシャリストレベル」と高度な機能を身につける「エキスパートレベル」があります。
なぜMOS資格が最強なのか?
世の中のどんな職種に就いても役立つ

MOSが最強の資格と言える一番の理由は、どんな職種でもパソコンスキルが役立つという点です。
現代社会でパソコン業務がない職種ってほとんどありません。
文書の作成や数量管理等にはほぼワード・エクセルを使用するでしょう。
農業や漁業でも取引先との文書や出荷数管理にはワード・エクセルを使用します。
仕事上これらのソフトを使いこなせれば、作業効率も格段にアップします。
履歴書に書く資格にもおすすめ!就職や転職にも有利なケースが多い

上記にも書きましたが、パソコンスキルはどんな職種でも役に立ちます。
その中でも、日常的にパソコンを使用する事務系営業系の仕事の場合には特に就職に有利なケースが多いです。
ですので履歴書に書く資格にもおすすめ!就職時には積極的に記載しましょう。
一通り勉強すれば高確率で合格できる

MOSの合格率は高めです。
公式には発表されていないのですが、スペシャリストの合格率が80%、エキスパートの合格率が60%と言われています。
オフィスソフトの勉強を一通りし、模擬試験を繰り返し反復することで高確率で合格することができます。

難易度が高すぎて合格できない資格や簡単すぎて勉強しなくても取れる資格は取得をためらいますよね。
とはいえ、MOSの資格は勉強しないと合格できません。ただし勉強時間は短めです。
難易度的にもちょうどいい、最強の資格と言えます。
MOS資格をおすすめする理由は、就職活動の際にも短時間でサクッと取れることですね。
コスパがいい

講習に参加して点数を取得しないと更新できない資格は、維持するのが中々大変ですよね。
MOSの資格は一度取得してしまえば、更新の必要がありません。
更新のための費用や時間も取らなくて済むのでコスパの面でもおすすめできる資格です。
また勉強では独学なら数千円のテキストを購入すれば勉強できます。
独学が不安な方や短期でサクッと資格取得したい方はユーキャンの通信講座もおすすめです。
資料請求(無料)はこちら↓
ユーキャンのマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)講座全国どこでも試験が受けれる

MOSの試験会場は全国にあります。
試験は全国一斉試験と随時試験の2つの受験方法がありますが、随時試験は全国約1700の試験会場があります。
これだけ多くの会場で試験が受けれる資格は少ないのではないでしょうか。

遠方まで試験を受けに行く必要が無く、最寄りの会場で試験を受けることができますよ。
受験日時も都合よく選べる

MOSの試験は、受験の日時も多数あり選択することができます。
随時試験の会場では、各試験会場が日時を設定しているため、全国ほぼ毎日試験を開催しています。
試験日と自身の予定が合わず、中々試験を受験できないという心配もありません。
仕事や家庭の都合も考えて、自分のベストな受験日時を選べる点においても受験しやすさも数ある資格の中で最強と言えます。
まとめ
今回はMOS資格が最強である理由について書いてみました。
MOS資格のおすすめ点は就職に役立つ&コスパ良し&勉強時間も短時間!
MOSの取得はパソコン業務でとても役に立ちますので、是非取得してみてくださいね!(^^)!
MOS試験の独学が不安な方や、パソコン初心者の方は通信講座のユーキャンがおススメです。
ちなみに私は短期で100%合格を目指したので MOSの勉強はユーキャンを利用しました。
ワードは1000点満点中972点、エクセルは978点で合格しました。
短期でサクッと資格を取りたい方は通信講座も検討してみましょう。
資料請求はこちら↓
今すぐMOS講座受講を申し込む方はこちら↓
コメント