みなさんの洗濯機はきれいですか?
洗濯槽洗浄を定期的にしていても臭いが取れないことありませんか?
洗濯機は使用年数が多くなれば、内部の見えない汚れがどんどん貯まります。
数年に一度は洗濯機のクリーニングをするのがいいそうですよ。

我が家で最近、くらしのマーケットで洗濯機のクリーニングをしてもらいました!
その時の口コミをしてみたいと思います。

洗濯機クリーニングをしようと思ったきっかけは?

我が家の洗濯機は元々親戚からの貰い物。洗濯機を譲って貰ってから3~4年目。
最近、かび臭い臭いが気になっていました。あと、タオルが黒ずんできたんです( ;∀;)
自分でも洗濯槽洗浄は定期的にしていましたが、いまいち臭いも取れなくて・・・。
洗濯機の中自体はきれいだったので、洗濯機の奥の方に取れない汚れがあるのかなと思ってたんです。
それで色々ググると、洗濯機のクリーニングをしてくれる業者があることを知りました。
これは一度是非やってみたいと思ったのが洗濯機クリーニングのきっかけですね。
くらしのマーケットでの洗濯機クリーニングの業者を見つけた!

洗濯機クリーニングをしてくれる業者って色々あって、一体どこがいいのか分からないですよね。
そんな中私が利用したのはくらしのマーケット。
くらしのマーケットではたくさんの業者の中から希望の業者を探すことができるんです。
くらしのマーケットについてもう少し詳しく書いて行きます。
現在地から業者を絞る
くらしのマーケットは現在地から業者を探すことができます。

うちはかなり田舎ですが、ちゃんと来てくれる業者ありました(笑)
そもそもエリア内かどうかは重要ですよね!!
複数の業者で値段が比較できる
洗濯機クリーニングってそれなりにお値段するので、できれば安くやりたいですよね。
くらしのマーケットでは洗濯機クリーニングの値段も業者ごとで比較することができます!
これめっちゃ便利でした。
スタッフの写真&口コミがあるから安心
実際におそうじしてくれるスタッフの方の写真付きなのも安心です。
しかも口コミも見ることができます。私はこの口コミを重要視しましたね。
くらしのマーケットでの洗濯機クリーニングの口コミ

くらしのマーケットの洗濯機クリーニングの予約
くらしのマーケットで業者を決めて、洗濯機クリーニングの依頼をしました!!
依頼はくらしのマーケットのサイトからできますよ。
申し込みをした後は、サイトのメッセージ機能で直接業者さんとメッセージのやり取りをします。
ここで、洗濯機の機種や要望を連絡しました!(^^)!
連絡も早かったので助かりました。日程もスムーズに決まりましたよ。
洗濯機クリーニングの当日
洗濯機がきれいになると思うとテンションあがります。
業者さんが来ると、玄関から洗濯機がある脱衣所まで汚れないようにマットを引いてくれました。
業者さんは口コミ通りとても、愛想のいい方でしたよ☆
洗濯機を洗うのに外の水道を使用したいということで、家の足洗い場の水道を使ってもらいました。
外で洗えない場合は、お風呂場で洗う場合もあるみたいです。
いざ洗濯機の分解!!
くらしのマーケットさんに洗濯機分解してもらった時の写真がこれ!!
業者さんから写真撮りますか?って聞いてくれました!
めっちゃ汚ね~~!!これは臭うな・・・って感じでしたね。
これを洗浄してしっかり奇麗にしてもらいました。
清掃後の写真は、子供がぐずってしまい撮影できませんでした( ノД`)シクシク…
すみません。。
でも洗濯機クリーニング後は、洗濯後も臭いもすっかりきれいになりましたよ!
やはり、きれいな洗濯機で洗濯すると気分がいいですね!(^^)!
清掃後の片付けもとても丁寧でした。
ちなみにくらしのマーケットでの洗濯機クリーニングの料金は税込み14,000円でした。

私的には、とても満足でしたよ。
洗濯機の分解は素人には無理ですからね( ;∀;)
洗濯槽洗浄していても、数年に一度は洗濯機のクリーニングをした方がいいそうです。

まとめ
今回はくらしのマーケットで洗濯機のクリーニングをしてみたので口コミしてみました!
洗濯機のクリーニングを検討されている方は、ぜひ、くらしのマーケットをチェックしてみてくださね☆
コメント