MOSを独学で学習する際の参考書を科目、バージョン別にまとめました。
ちなみにMOSの参考書はいくつか出版先がありますが、当ブログではFOM出版の参考書をおすすめしています。
*
MOSの参考書を購入する際の注意点

科目を間違えないように注意
MOSの参考書って見た目が似ていますので購入する際に間違えやすいです。
MOSの参考書を購入する際は、受験科目とバージョンを間違えないように注意してください。
違う科目の参考書は試験勉強には使用できません。
バージョンが違うと模擬試験のソフトも正常に作動しません。
下記では、MOSの参考書をご紹介していますが、ご購入の際は科目バージョンが合っているか再度ご確認ください。
*「MOS365&2019」は「MOS2019」に名称変更されました。
教材名が「MOS365&2019」となっていても、「MOS2019」に対応しています!
MOS試験科目(2023年6月現在)
試験科目をクリックすると参考書までジャンプします☆
Word
一般レベル | 上級レベルエキスパート |
Word 2019 | Word 2019 エキスパート |
Word 2016 | Word 2016 エキスパート |
Excel
一般レベル | 上級レベルエキスパート |
Excel 365 | |
Excel 2019 | Excel 2019 エキスパート |
Excel 2016 | Excel 2016 エキスパート |
Power Point
*パワーポイントは一般レベルのみ。
アクセス
一般レベル | 上級レベルエキスパート |
ー | Access 2019 エキスパート |
Access 2016 |
*2019は上級のみ。2016は一般レベルのみ。
Outlook
☆アウトルックは一般レベルのみ。
MOS Word 参考書
一般レベル
Word 2019
*「MOS365&2019」は「MOS2019」に名称変更されました。
教材名が「MOS365&2019」となっていても、「MOS2019」に対応しています!
Word 2016
上級レベル
Word 2019 エキスパート
Word 2016 エキスパート
MOS Excel 参考書
Excel 一般レベル
Excel 365
Excel 2019
Excel 2016
Excel 上級レベル
Excel 365
現在販売中の教材はありません。
Excel 2019 エキスパート
Excel 2016 エキスパート
MOS Power Point 参考書
Power Point 一般レベル
Power Point 365
Power Point 2019
Power Point 2016
MOS Access 参考書
Access 一般レベル
Access 2016
Access 上級レベル
Access 2019 エキスパート
MOS Outlook 参考書
Outlookに関してはMOSの参考書がありません。
Outlook合格者は「ひと目でわかる」シリーズや「今すぐ使えるかんたん」シリーズを使用して勉強しているようなので、そちらをご紹介しています。
一般レベル
Outlook 2019
Outlook 2016
ひと目でわかるOutlook 2016の参考書は電子書籍でのご紹介です。
まとめ

今回はMOSの参考書を全科目でご紹介しました。
独学で勉強される方は参考にしてください。
MOS試験の独学が不安な方や、パソコン初心者の方は通信講座のユーキャンがおススメです。
ちなみに私は短期で100%合格を目指したので MOSの勉強はユーキャンを利用しました。
ワードは1000点満点中972点、エクセルは978点で合格しました。
短期でサクッと資格を取りたい方は通信講座も検討してみましょう。
資料請求はこちら↓
今すぐMOS講座受講を申し込む方はこちら↓
コメント