
我が家は3年前にルンバを購入しました!
購入のきっかけは、以前使用していた掃除機が壊れたからです。
始めは、ルンバを買えば、掃除機はいらないよね~と思っていました。
しかし結果的に我が家は掃除機も購入しました。
今回はそんなルンバの掃除機事情について書いて行きたいと思います。
ちなみに我が家で購入したルンバはこれ↓

ルンバがあれば掃除機はいらないのか?と悩む人は多い

ルンバを購入したいけれど、ルンバを購入すれば掃除機はいらないのかと悩んでいる方は多いようです。
ルンバ買ったら掃除機いらないと思ってたけど、やっぱり一本は掃除機持っとくべきなのかな、、
— momom (@momom_momm) December 28, 2021
コードレス掃除機とルンバほしいけどルンバ買えば掃除機いらない?いる?
— ぽんず🤲 (@orsg_mrsst) March 7, 2022

悩んでいるのうちだけじゃなかった!!
実際、ルンバがあれば掃除機はいらない?
本題に戻って、ルンバがあれば掃除機はいらないのかという質問の答え。
我が家の結論は、ルンバあっても掃除機は必要!!です。
私はルンバ購入の際色々調べて、この結論に至りました。
そして、実際にルンバを購入して3年が経過しましたが、この結論はやっぱり正しかったです( ;∀;)
その理由について、詳しく書いて行きます。
理由①ルンバが掃除できない場所があるから
一番主な理由としては、ルンバが掃除出来ない場所があるからです。
そういう場所はやはり掃除機で掃除しなければいけません。
ルンバが掃除できない場所とは?
ルンバが入れない高さの場所

上の写真は我が家のテレビ台下の写真です。
ここはルンバが入れないので、掃除する時は家具を動かして掃除機で掃除しています。
家具下の高さが、ルンバの高さよりも低い場合ルンバは下を掃除することができません。
そんな時も掃除機を下に入れて掃除するか、家具を動かして掃除しています。
我が家で言えば、こんな場所も掃除機での掃除が必要です。


キッチンの収納スペースの扉の下。ここ結構ゴミが貯まるんです・・。
ルンバだとあと2センチ奥が届かないんです。ここのゴミは掃除機で頻繁に吸っています。
段差のある場所

ルンバは段差のある場所は掃除できませんので、我が家でも階段は掃除機を使用します。
あとは、リビングに段差がある家でも段差の先は一度ルンバを移動させないと、掃除出来ないですよね。

理由②ピンポイントで掃除機をかけたい場合があるから
例えば、細かいゴミが床に落ちてしまった時はルンバだけだと対応できないんです・・・。
細かいゴミって放置すればそのまま広がるので、すぐに吸い取りたいですよね。
ルンバって、ピンポイントで掃除してもらいたい時にはめっちゃ不便なんですよね( ;∀;)
ここのゴミを吸って欲しい!!!と思ってもどっか他の場所に行ってしまったりします。

これが結構ストレスなんですよ~。
特に、もうすぐお客さん来る!!すぐに片づけなきゃ!みたいな時は絶対掃除機が必要です。
ちなみに子供がいればピンポイントで吸える掃除機は必須!!

我が家には小さい子供が2人いますが、子供がいたらピンポイントでゴミを吸える掃除機は必須ですね(笑)
子供ってすぐに散らかすじゃないですか( ;∀;)ルンバだけじゃ掃除無理です。
例えば、消しゴムのカスとか・・・。床にも落ちます・・・。

あと、鉛筆削りのカスを床にぶちまけたりもありましたよ( ;∀;)わざとじゃなく、こぼしちゃったんですけどね。

たまーに発砲スチロール見つけると、2歳の次男がボロボロに崩して一面雪景色みたいなことも・・・(笑)
ルンバが全部吸ってくれるまで待つことはできません・・・。
小さい子供はほんと散らかしますから、ピンポイントで一気に吸える掃除機が絶対必要ですね。
クイックルワイパーでは、対応しきれない・・・
SNSでは、ルンバがあれば掃除機はいらないのではという意見の方の中で、こんな提案をする方もいました。

掃除機なくてもクイックルワイパーで対応したら?
でも先ほどで書いたような、発砲スチロールとか鉛筆の削りカスみたいな微妙な大きさのゴミだとクイックルワイパーじゃ対応できないんですよね( ;∀;)
吸わないと、採れないんです・・・。
ベストなのはルンバと掃除機の併用!
以上の理由から、ルンバがあってもやっぱり掃除機も欲しかったです。
ルンバが大体掃除してくれるので、あとは週末等にルンバが入れない場所だけ掃除機かければいいので、おそうじはとてもラクになりました。
といくことで、やっぱりベストなのはルンバと掃除機の併用ですね。

ちなみに我が家では東芝の掃除機を使用しています!(^^)!
予算が無い方は、掃除機は安いもので全然OKだと思います!
ルンバがあれば掃除機がいらない人はこんな人!

ちなみに、ルンバがあれば掃除機がいらない人は次のような方ですね。
- 家に段差がない
- ルンバが入れない場所がほとんどない
- 細かいゴミを床にぶちまけることがほとんどない
この条件がそろっていれば、掃除機なくてもクイックルワイパーやほうき&ちりとりがあればいけると思います。
ただ、掃除機があった方が便利なのは間違いないかなと思います。
☆アマゾンベストセラーの掃除機
まとめ
今回は、ルンバがあれば掃除機はいらないのか?という悩みについて書いてみました。
ルンバを使用する人の生活スタイルによっても答えは異なるとは思います。
我が家の経験談が参考になれば幸いです!(^^)!

コメント