妊娠中の痛みやだるさを少しでも和らげるために、マタニティ整体があるのをご存じですか?
妊娠中は新しい家族が増えるのが待ちどおしく幸せな時間ですよね。
しかし体の変化や不調もたくさん出てくるもの。
どんどん大きくなるお腹のせいで腰痛、肩こりや頭痛、ホルモンや血流も変化するためむくみ等にも悩まされますよね。

私の場合、腰痛と頭痛がひどくて辛かったです・・・
妊娠中の痛みをどうにかできないかと思って通い始めたのがマタニティ整体です。
でも、マタニティ整体って本当に大丈夫なのかって不安だったりしますよね。
今回は、私の実体験を元にマタニティ整体のついて記事を書いて行きたいと思います。
マタニティ整体ってなに?

マタニティ整体とは妊娠中に施術される整体のことです。
妊娠中の体の不調をラクにしてくれるような施術をしてもらえます。
マタニティ整体の目的は以下のような点ですね。
- 妊娠中の体のゆがみを整える
- 肩こり、腰痛、頭痛の解消
- むくみ解消
- 安産目的
- 妊婦さんのリラクゼーション
文頭にも書きましたが、私が場合は特に腰痛がひどかったことが整体に通う目的でした。
ちなみにマタニティ整体の場合、託児付きの整体も珍しくなく、実際私が通っていた整体も次男の妊娠中の施術中は長男を託児してくれました!(^^)!
一般の整体じゃダメなの?

整体行ってみたいなと思った時に一般の整体でもいいのかなと思って色々調べました。
しかし自宅から通える範囲の一般整体のお店舗は、すべて妊娠中は施術不可でした。
妊娠中は受けれる施術が限られますし、リスクの面からも妊婦さんへの施術は避ける店舗が多いようです。
一方、マタニティ整体とうたっている店舗では、妊娠中の体の知識がしっかりあり、妊婦さんへの細心の注意を払っている整体がほとんどです。
実際私の通っていたマタニティ整体の施術士の方は元医療職の方でしたので安心して施術を受けることができました。
マタニティ整体を受ける際の注意点

マタニティ整体を受ける際にはいくつかの条件がありました。
店舗によって施術を受けれる条件は多少異なるかもしれませんが、私が通っていた店舗では以下のような条件がありました。
施術を受ける条件
- 妊娠16週以降
- 医師から安静を指示されていないこと
- 高血圧の指摘が無いこと
- お腹の張がないこと(張り止めをのんでいないこと)
- 自身の体調が良いこと
これらの確認事項は予約時と当日にも確認がありましたね。
血圧に関しては、母子手帳も見せることになっていました。
ちなみに私はお腹が張りやすく、貼り止めを飲んでいる時や貼り止め解除されてもお腹が張り気味の時は施術しませんでした。
他にも妊娠中はいきなり体調が悪くなることはよくあることですよね。

私の通っていたマタニティ整体では急なキャンセルもキャンセル料がかからなかったのでありがたかったです。
またマタニティ整体を受ける際は、産婦人科の担当医の先生に許可を得てから施術すると安心かと思います。
マタニティ整体の施術内容について
ここからは実際の施術内容について書いて行きます。
私がマタニティ整体に通い始めたのはだいだい妊娠20週くらいからでした。
つわりも収まっていて安定期にも入っていました。
お店に入ると、毎回確認事項と母子手帳をチェックされました。
施術中に使用するタオル(目にかけたりする)は、持参でした。妊娠中はお肌も敏感なので、自分で使い慣れたタオルを使った方がいいとのことでしたね。
施術中の体勢について

施術中の体勢は、仰向けか横向きでしたね。
初めはお腹もそれほど出ていなかったので仰向けも平気でした。
だんだんお腹が大きくなると、仰向けは苦しいので横向きのシムスの体勢で背中にもクッションを挟んでくれたり、体勢も辛くないようにいつも配慮してくれました!
下向きでの施術は一切なかったですね。
施術はソフトタッチ

施術も、バキバキするような整体ではなく、優しいソフトタッチですね。
無理な体勢には絶対されません。イタタタタっ!っていう施術もありませんでした。
施術中は気持ち良すぎて、私にとって至福の時間でした。
痛みは解消された?
施術後は腰痛も改善され、体もとっても軽くなりました。
2人目妊娠中は、肩こりもひどかったですが、肩もすごく軽くなります。
しかし妊娠中は体はどんどん重くなって行く一方なので、次の予約までにはやはり腰痛も肩こりも辛くなっていましたね。
完全に良くなることは無いのですが、たまにマタニティ整体に行くとしばらくは体が楽なのでとってもありがたかったです。
妊娠中のストレスも解消
2人目妊娠の時は、妊娠中でもお構いなしに長男は抱っこ抱っこで体もきついし、思い通りに体も動かないしでストレスもたまりやすかったです。
たまに行くマタニティ整体は、自分にとってのご褒美の時間でストレス解消の場でもありました。
施術後はとっても体がラクでしたし気分も良かったです。
妊娠中の体の不調の辛さはまだまだ続くけど、また頑張ろうって気持ちになれました。
まとめ
今回はマタニティ整体についてまとめてみました。
妊娠中の体の不調は個人個人で違いますし悩みもそれぞれだと思います。
私の場合は、マタニティ整体に通うことでかなりラクになりました。
皆さんも妊娠中の体の不調に悩んでいる方は、妊婦さんでも安心して施術してもらえるマタニティ整体を探してみてくださいね!
マタニティヨガもおすすめ!

ご自分の地域にマタニティ整体を行っている店舗が無い場合は、お家でできるマタニティヨガSOELU
もおすすめです。
マタニティヨガは妊娠中に行うヨガのことで、妊婦さんの体に負担が無いような構成になっています。
無理なく体をほぐしたり呼吸を整えることで、心身の不調を緩和することができます。
上の子がいても家でヨガができる!
特に上の子もいる場合、妊娠中は中々出かけることができなかったりしますよね。
そんな時にオンラインヨガのSOELU なら、自宅で子供達を遊ばせながら(お昼寝の時間でも〇)ヨガができちゃいます☆
中々整体には行けないというママはマタニティヨガSOELUもチェックしてみてくださいね!(^^)!


コメント